理事長 インタビュー
内科
外科
脳神経外科
消化器センター
整形外科
リハビリテーション科
薬剤部
訪問看護ステーション
送迎バス運行地図
送迎バス運行時刻表
HOME
> 求人情報
当院では、私たちの理念のもと地域の保健・医療・福祉への貢献に一緒に取り組んでいただくスタッフを
募集しております。
以下の各職種のボタンより応募要領をご覧いただき、応募フォームにご記入の上、 送信ボタンを押して下さい。
スキルアップのための当院独自の人材育成制度や新人の方も安心できる看護研修システムなどを
ご用意しておりますので、医療・介護に向き合うみなさまからのご応募お待ちしております。
1.
部署毎に「勉強会」「研究会」の研鑽サークル活動を地道に行なっています。
2.
「院内研究発表会」(年3回)、「院外発表会」も開催します。
3.
「外部研修会・セミナーへの派遣」も、常時積極的に行なっています。
4.
外部専門家を招聘して、院内での「講演セミナー」も、随時開催しています。
5.
公的資格取得の為の院内サポート体制も整えています。
■「教育研修費」「図書費」を、部署毎に配分し、年度予算化しています。
相談係にお電話ください。
■職員の「個人能力開発目標設定&達成実績評価」を、毎年度の人事考課の基本としています。
半年毎の各職員と上司の個人面談を重ねつつ、「業務能力開発目標設定(年度初)」
評価シートによる
「達成度自己診断」「同上司診断」
査定協議
「次年度目標設定」の人事考課工程を実施します。
■給与体系は、等級制に基づく「職能給制」としています。
年功序列型の給与体系を排し、職務能力に応じた等級・号俸で構成される給与体系としています。
上記の人事考課『能力開発達成度評価』の結果は、この等級・号俸の変動として反映されます。
入職1年目は、看護の基本的な知識・技術・態度を習得し、実践できることを目標に業務を行います。
病院協会や看護協会などの発表を聴講する院外教育についても看護師に積極的に参加するよう奨励しています。
山紀会に入職し、いち社会人として自覚を持ち、また専門職としての知識・技術・態度を再確認することで医療職員としての意識を高める。
医療従事者として、事故防止あるいは感染予防の為の心得を学ぶ。スタンダードプリコーションの実施や医療廃棄物の適切な取り扱いを学ぶ。
急変時のイメージトレーニングから各々の役割を理解し実践に活かす。BLSやACLSの研修参加によって緊急時の対応を安全かつスムーズに行える様にする。
職場環境に適応してくる時期であり、方針管理に対する意識を高める。
個人情報保護方針
|
アクセスマップ
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
▲
ページトップへ